暑い夏の日、冷たい飲み物に手が伸びがちですが、ふと立ち止まって想像してみてください。エアコンの効いた部屋で、温かいハーブティーが喉を通ってお腹の方へ熱が広がっていく、あの心地よさを。
夏こそ、温かいティザンヌを
ヨーロッパの豊かな自然で育まれたハーブ文化には、季節を問わず暮らしに寄り添う知恵があります。My Cup of Teaのティザンヌは、そんな伝統的な製法を用いながら、現代の暮らしに合ったレシピで仕上げられています。
夏の暑さで疲れた体も、冷房で冷えた体も、温かいハーブティーがやさしく包み込んでくれます。少量ずつ手作業でブレンドされたハーブは、瑞々しい香りとともに、自然の恵みそのものの豊かな味わいを届けてくれます。
夏におすすめの3つのティザンヌ
1. Thyme & Marjoram
マジョラムとタイム、ペパーミントの力強い香りが、夏の暑さでぼんやりした頭をすっきりとリフレッシュさせてくれます。瑞々しく爽快な香りは、まるで森の中にいるような清涼感。エアコンの効いた部屋で、温かいカップを手に持ちながら、深呼吸してみてください。
2. Chamomile & Lavender
夏の疲れを癒やしてくれる、やさしいカモミールベースのブレンド。暑い日が続いて眠りが浅くなりがちな夏の夜にも、温かいカモミールティーが穏やかな眠りへと導いてくれます。
3. Orange Blossom & Verbena
レモンバーベナとオレンジブロッサムの組み合わせは、夏の定番でありながら、温かく飲むことでより深い香りを楽しめます。冷房で冷えた体を内側から温めながら、さっぱりとしたあと味が口の中をリフレッシュしてくれる、夏の温かいティザンヌの魅力を存分に味わえる一杯です。
夏の新しい習慣として
暑い夏だからこそ、あえて温かいものを取り入れる。それは体調を整えるだけでなく、慌ただしい日常にほっと一息つく時間を作ってくれます。
My Cup of Teaのティザンヌは、そんな夏の新しい習慣にぴったり。フランス語でハーブティーを意味する「ティザンヌ」という響きも、なんだか特別な時間を演出してくれそうです。
今年の夏は、冷たいものだけでなく、温かいハーブティーも生活に取り入れてみませんか?きっと、新しい夏の楽しみ方が見つかるはずです。
